■海釣り

寒チヌ(黒鯛)フカセ釣り 手軽に行ける天草の離島で年無しを釣る!| First black sea bream fishing in 2018


  

2018年の初釣りは、ファミリーで手軽に行ける天草の離島(熊本県上天草市大矢野町湯島)で、寒チヌを狙いました。
数日前に強い寒波が襲来し海水温が極限まで下がる中、食い渋るチヌを狙います。
意に反してアジゴやフグなど餌取りの猛攻に合うが、チヌの食いはやはり渋い。
午前中の短い時合いで会心のアタリを捉えるも、まさかの高切れ!自身の未熟さを痛感します。
その後魚の反応は途絶え、釣れない時間だけが無常に過ぎる。
試行錯誤を繰り返し、納竿間際でまさかの年無しに出会う!!
更に最後の一投で、ドラマが待っていました!
久々に満足出来た釣行でした。

I aimed for a black snapper at a detached island in Amakusa.
Cold days continue, the water temperature is very low. And fish activity is low.
It is very difficult to catch black snapper during this season, but I challenged it.
The black snapper that finally caught by trial and error was very big.
It was a very enjoyable fishing day this day.

↓前回のフカセ釣りの釣果はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=t40–…

↓Here is the result of the last fishing
https://www.youtube.com/watch?v=t40–…

———————————————————————————————————–

釣り熊本 つりくまもと – Fishing in Kumamoto –
のチャンネルはこちら

↓チャンネル登録よろしくお願い致します↓
https://www.youtube.com/channel/UC8-l…

Here is the channel of the Japanese fishing diary “Fishing ☆ Kumamoto”

↓Registration Thank you.↓
https://www.youtube.com/channel/UC8-l…

———————————————————————————————————–

関連記事

  1. 【エギング】2018秋アオリイカ連発!! 新子の季節でございます。sq…

  2. 投げ釣り 真冬のキス釣り デカイの釣れた(コメディー動画)

  3. 【釣り 】エギングでアオリイカに挑戦🎶 ファミリーフィ…

  4. 2017 9 25 【磯釣り】城ケ島!メジナはまだ早い⁉…

  5. 【釣り】和歌山県 口和深エリア グレを釣る!

  6. 【関西のつりweb連載】ゆかぼんの釣りに夢中 vol.1〈南紀・袋のグ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP