■海釣り

砂浜からアオリイカ、ヤエン釣り基礎テクニック編 【ノーカット版】アオリイカ釣りファン必見


アオリイカテンプレ

南紀地方ではビーチからでもアオリイカ釣りが出来ます。
全く磯が無いところでも釣れますが、基本的に沈み磯や磯際、もしくは磯と磯の間の方がエサを求めてやってくる確率が高いので狙い目。

アオリイカは専用リールでなくても、ドラグを緩めれば問題なく使えます。アジを泳がせておくときはドラグを緩めておきましょう。そしてヤエンを投入する前には必ずドラグは絞めておくように。閉め忘れた時は、逆噴射した時にヒットした針が外れ逃げられてしまいます。
磯や波止との違いは海面が近く、ヤエンを投入した時には滑り具合を見ながら、竿を立てながら速度を調整します。
ヒットすればそのままアオリイカをビーチまで引き上げるだけ。ギャフもたも網も必要ないのでラクチン。

南紀地方の海釣り情報(エサ、仕掛、釣果、天気海況、釣り場案内、魚の調理、捕食シーン等)を発信しています。
和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/

砂浜だとギャフも網も必要ないので、アオリイカをそのまま引き上げれば大丈夫。

和歌山県のみなべ町と南紀白浜町で年中無休24時間営業している現地型フィッシングショップの釣太郎です。

関連記事

  1. 山口県柳井市の黒鯛釣り #024(チヌのフカセ釣り)巨大真鯛(マダイ)…

  2. #007 シマノ初心者釣り教室 ~堤防編~

  3. 見ればナットク 林流 秋のクロダイ攻略法

  4. #1 ショアジギングからワインドまで釣れる魚を手分けして釣ってみた

  5. チヌ落とし込み 初めてヘチ釣りやってみた 2018 6月13日 西宮ケ…

  6. レッド中村による真冬のシーバス攻略 ー漁港編ー【fimoTV】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP